Revit・Revit LTの使い方・レッスンと講習会

Revit・Revit LTの基本操作とモデリング、図面作成、レンダリングとパース作成に必要なレッスンと講習会を行っております。初心者の方からCAD経験者の方まで可能です、簡単なサンプル建築物を酔いしていますのでご一緒にRevitを学んでいきましょう。CADよりも実用的で楽しいですよ。

Revit・BIMとは?図面はどうなる?

RevitはBIMです、CADとは違い2D図面を線や円や文字で作図することはありません。3Dモデリングから始め、モデリングに対して平面図や立面図、断面図や展開図、部材の集計表まで完成させることができるソフトです。2D図面を描いてパースを作ってなどの手順は必要ありませんし、モデルを変更すれば図面も同時に変更されるという大変建築向きなアプリです。Revitを習得して図面の修正という業務から解放されましょう。

Revit・Revit LTの基本操作・ビュー操作

Revit・Revit LTの基本操作や基本メニュー、画面の見方やマウス操作など基本的な操作方法を講習いたします。初心者の方でも3Dビューの操作ができるように覚えましょう、Revitは3Dで常に考えてモデリングしていきます。

Revit・Revit LTの基本モデリング

Revit・Revit LTの基本的な3Dモデリングの方法を講習いたします。RevitはBIMなので2D図面は描かずにモデリングから始めます。モデリングがうまくできないとRevitは意味がありません。まずは基本的なモデリングを頑張って覚えましょう。

Revit・Revit LTのモデリングの進め方

Revit・Revit LTの3Dモデリングの方法としてビュー操作とレベル操作が大切です。壁や梁などの部材をどのレベルで設置するかを常に勧化ながら進めます。部材を設置したら必ず3D操作で確認し、見えない部分は断面を切り納まりまで確認しましょう。

Revitモデリングは建築知識が必要

Revit・Revit LTのモデリングは必ず建築の知識が必要な建築専用アプリとなっています。CADとは違いただ絵を描くだけではありません。部材の納まりや構成要素、サイズなどの大きさを常に考えながらモデリングする建築家のアプリです。設計者の目線で考えてモデリングを進める必要があります。

Revitモデリングから図面の作成

Revit・Revit LTのモデリングが終わったらビューを作成しシートと呼ばれる用紙に貼り付けます。それだけでビューの見た目が平面図や立面図になります。また、用紙サイズ、縮尺も任意に設定できるので必要な図面をいつでも取り出すことが可能です。

Revitモデリングをレンダリングしパース完成

Revit・Revit LTのモデリングを3Dパースビューやカメラを設置しレンダリング処理を行えばパースの完成です。外観パースや室内パースなどどの部分でもパースにすることが可能です。また、プラグインや別途レンダリングアプリを使ってレンダリングすることも可能です。

Revitを習得して業務改善

Revit・Revit LTを習得すれば図面作成の手間や変更などに簡単に対応できるため、図面ベースというよりもモデリングベースで考えることができ業務の効率化が図れます。レビットは建築アプリな為CADよりも習得に時間がかかりますが一度覚えてしまえばその素晴らしさを感じていただけると思います。

Revit教室マンツーマン個人レッスン

教室レッスンではRevit・Revit LTの使い方をマンツーマン個人レッスンで行います。Revitが初心者の方でも用意したサンプルモデルを使ってレッスンするので効率よくRevitの基本や全体を学ぶことが可能です。Revitは学習するボリュームが多いので3時間以上のレッスンをおすすめいたします。初めての方は2日~以上のレッスンも承っております。Revitは簡単には覚えられませんがじっくり進めることで必ずモデリングはできるようになります。

3時間:9000円

4時間:12000円

6時間:18000円

レッスン料金のお支払いはPayPay使えます
現金支払いと銀行口座振り込みも対応です
企業様・法人様のお支払いは請求書払いも可能

Revitオンラインマンツーマン個人レッスン

Revit・Revit LTの使い方をマンツーマン個人レッスンでZOOMを使いオンラインレッスンでも行います。Revitが初心者の方でも用意したサンプルモデルを使ってレッスンするので効率よくRevitの基本や全体を学ぶことが可能です。Revitは学習するボリュームが多いので3時間以上のレッスンをおすすめいたします。初めての方は2日~以上のレッスンも承っております。オンラインレッスンではお客様のパソコンでご自宅や職場でレッスンを受けられるのでお勧めです。

3時間:9000円

4時間:12000円

6時間:18000円

レッスン料金のお支払いはPayPay使えます
現金支払いと銀行口座振り込みも対応です
企業様・法人様のお支払いは請求書払いも可能

Revit出張マンツーマン個人レッスン

Revit・Revit LTの使い方をお客様宅へ出張訪問しマンツーマン個人レッスン行います。Revitが初心者の方でも用意したサンプルモデルを使ってレッスンするので効率よくRevitの基本や全体を学ぶことが可能です。お客様のご自宅や環境で、パソコンで効率よくRevitを学習することが可能です。別途出張料金を頂きます、都内一律6000円です。神奈川県、千葉県、埼玉県へは8000円~から承ります。

3時間:15000円

4時間:20000円

6時間:30000円

別途出張料金を頂きます。

東京都内一律:6000円

埼玉県、千葉県、神奈川県出張料金:8000円~10000円

  • Revit導入後の基本操作とBIM解説、簡単なモデリングまでの講習会
  • Revitの基本操作から簡単なモデリング、図面作成までの講習会
  • Revitの基本操作からモデリング、図面作成、レンダリングからパース作成まで 2日間から3日間講習会

レッスン料金のお支払いはPayPay使えます
現金支払いと銀行口座振り込みも対応です
企業様・法人様のお支払いは請求書払いも可能

Revit・Revit LTの講習会

Revit出張講習会

Revitの出張講習会を行なっております、建築会社様・ゼネコン様・設計事務所様など御社に伺って講習を行う法人様向けの講習会です。Revitの基本操作からモデリング、図面作成までサンプルモデルを使って講習を行います。

3時間:24000円
+出張料金

4時間:32000円
+出張料金

6時間:48000円
+出張料金

出張料金は都内一律6000円

埼玉県、神奈川県、千葉県:8000円~10000円

  • Revit導入の基本操作からモデリング講習会
  • Revitのモデリングから図面作成までの講習会
  • Revitの基本操作、モデリング、図面作成、レンダリングからパース作成の講習会

Revitオンライン講習会

Revitのオンライン講習会も行なっております、建築会社様・ゼネコン様・設計事務所様など御社に伺って講習を行う法人様向けの講習会です。Revitの基本操作からモデリング、図面作成までサンプルモデルを使って講習を行います。

3時間:24000円

4時間:32000円

6時間:48000円

オンライン講習会はZOOMアプリを使って講師の画面を見る事で受講者は自身のパソコンでRevitを操作する講習です。出張講習会と内容は同じです、短時間で何回かに分けて順序よく効率よく講習を受講することが出来るのでお時間が無い法人様におすすめです。

Revit講習会

お見積りいたします

📞042ー519ー3886

建築専門CAD・BIMスクールの紹介

建築専門のCAD・BIMスクールのお知らせ

建築の図面やモデリングを専門に行うCADスクール・BIMスクールです。マンツーマン個人レッスン・オンラインレッスン・出張講習会・オンライン講習会を行なっております。
AutoCAD・JWCAD・VectorWorks・Revit・IJCAD・SketchUpなどのアプリを専門に行なっております。
建築専門CAD・BIMスクール

CADレッスンお問い合わせご予約ください